欧州バイオテクノロジー産業クラスター・中小企業 対日ミッション

09 October 2018
12 October 2018
横浜

日欧産業協力センターでは、欧州と日本のビジネス・科学技術パートナーシップ支援の一環として、2012年度より特定の産業におけるクラスターと企業を対象にした短期ミッションを実施しております。

2018年度は10月9日から12日にかけて、バイオテクノロジー産業に特化したミッションを開催いたします。

このミッションには、日本市場に関心のあるバイオ、医薬、ヘルスケア、医療機器、細胞療法などにおける、産業クラスターと中小企業など約20社が参加する予定です。

10月9日には、大阪で日本企業とEU企業を対象とした商談会イベント「欧州のライフサイエンス企業との商談会 in Osaka 2018」を開催致します。

ご興味のある日本企業の方は、こちらのリンクより概要をご参照ください。>>> https://www.een-japan.eu/ja/bio-pharma-B2B-09OCT2018

 

10月10~12日はパシフィコ横浜にて開催される「BioJapan 2018」に共同出展します。日欧産業協力センターのブース(C-30) までぜひお越しください。

 

 

                                  

 

  • ミッション参加企業一覧

   2018年9月26日現在参加企業は予告なく変更となる場合がございます。  

エストニア

ICOSAGEN CELL FACTORY OÜ

Icosagen Cell Factoryは、多種多様な遺伝子組み換えタンパク質、抗体発現および製造サービスを提供しています。さらに、ポリクローナルおよびモノクローナル抗体開発に関する総合的サービスを提供しています。遺伝子組み換えタンパク質製造では、過渡的システムと比べて高い生産性と効率のよい スケーラビリティを有する独自のQMCEテクノロ ジーを使用しています。

スペイン

NANOIMMUNOTECH S.L.

Nanoimmunotechは、ナノバイオテクノロジーの最先端企業です。当社の最先端の革新的技術であるHEATSENSは、外部の光源で照射されたときに金ナノプリズムより発生する熱に基づく技術です。HEATSENS技術は特異性及び感受性が高く、分析時間の短縮により、低コストで多用途に使える点が特徴です。

スペイン 

SPANISH BIOINDUSTRY ASSOCIATION (ASEBIO)

スペイン・バイオインダストリー協会(ASEBIO)には、スペイン国内でバイオ産業に直接または間接的に関連する活動を行う企業、協会、基金、大学、 研究機関、テクノロジーセンターが加盟しています。ASEBIOはバイオテクノロジーの活用に関心を持つ国、地域および欧州の政府機関や社会的組織と緊密な連携を図っています。

デンマーク

BIOMODICS APS

BiomodicsはCO2を用いてドラッグデリバリーシステム、特殊ポリマー、ナノ粒子および脆弱な生物 学的成分の滅菌処理システムを開発しています。 薬剤は中枢神経系、疼痛、感染およびがんの治療を標的として投与されます。Biomodicsの技術は局所治療用の医療機器に適合します。Biomodicsは新規/既存薬から配合剤を開発しています。

ドイツ

IBA GMBH

IBAはライフサイエンス研究のための高品質な  ソリューションを専門に提供しています。弊社の製品およびテクノロジーは、(1)細胞単離、(2)細菌および真核細胞における遺伝子組み換え タンパク質発現(特許を有するStreptag/StrepTactinテクノロジーを用いた精製およびアッセイ開発/タンパク質単離などの処理)、(3)核酸合成という3つの重要なライフサイエンス分野をカバーしています。

ドイツ

TAROS CHEMICALS GMBH & CO. KG

製薬、バイオテック、クロッププロテクション  および化学企業にサービスを提供する民間化学CRO/ CMO。弊社の最新サービスポートフォリオにフラグメント創薬の大手CROとの戦略的提携が追加され ました。Tarosは過去5年間、EUの1億9600万   ユーロという最大規模のシングルファンド出資に よる創薬プラットフォームELF (欧州リードファクトリー)の化学活動を先導してきました。

フィン  ランド

LABMASTER LTD

フィンランドのトゥルク(Turku)を拠点とするLabmaster社は、ルーチンの臨床診断及び研究に 応用される革新的な診断ツールを提供している民間企業です。Labmasterは、特許を有するカソード 電気化学発光テクノロジー(LM-CECL)をベースとする次世代の多用途小型検知ツールの開発と製品化を行っています。

フランス

AFFILOGIC

Affilogic社はNanofitin(低分子/堅固/強力な抗体模倣薬)を開発・販売しています。
Nanofitinの用途:
・医薬品有効成分
・標的化プローブ(イメージング、ADC)
・第三者の分子機能を強化
Affilogicは早期プログラムとして以下を調査中:
・Nanofitinの非注射剤
・多機能なNanofitin複合体

フランス

AMYLGEN

Amylgenは、孤発性のアルツハイマー病と中枢神経系疾患のげっ歯類モデルの専有ノウハウを開発しています。Amylgenは開発早期段階にある化合物を 評価するサービスを提供しており、in vivoで最初の重要なPOC確保をサポートします。弊社は過去9年間で、バイオテック、製薬、食品業界のクライアントの多種多様なプロジェクトにおいて、化合物の有効性および副作用を調査し解明に導いてきました。

フランス

Chelatec / Atlanpole Biotherapies

Chelatecは、放射性ラベリングと非臨床試験を専門とする開発業務受託機関(CRO)として、クライアントのニーズにお応えしています。弊社の使命は、 非臨床試験(ADME/PK)とバイオアナリシス (免疫アッセイ)において、放射性トレーサーを 用いた医薬品開発プロセスの支援を通して製薬業界とバイオテック業界に貢献することです。

フランス

CILOA

Ciloaはエキソソーム(細胞から分泌される天然のナノ小胞)膜に自然に取り込まれた完全にネイティブな膜貫通型タンパク質(GPCR、キナーゼ受容体、イオンチャンネル、ウイルスタンパク質等)を発現させ、それを効率的な免疫化に用いる、革新的なソリューションを開発しました。膜貫通領域の数にかかわらず、あらゆる種類のモノマー、ホモオリゴマー又はヘテロオリゴマーを生成可能です。

フランス

CLEAN CELLS SAS

Clean Cellsは細胞療法、遺伝子療法およびファージ療法において、革新的医薬品を開発する企業に統合的なソリューションを提供しているバイオテック 企業です。Clean Cellsはバイオセーフティ検査、GMPに準拠した製造および保管、アッセイ開発/ バリデーションならびに第I/II相試験用の最先端 治療薬の製造を行っています。

フランス

CTI BIOTECH

CTIBiotechは、世界的に高く評価されているヒト 細胞生物学、3D組織エンジニアリング、3Dバイオプリンティング技術を用いて、がん研究、医薬品開発、美容皮膚科応用、再生医療および細胞療法などに使用するinvitroのヒト生体2D/3Dモデルを作成するためのプロトコルを開発しています。CTIBiotechは製品、サービス、コンサルタントの 混合経済モデルを採用しています。

フランス

EURASANTÉ

Eurasantéは、フランス北部のバイオテック、メドテック、栄養および医療分野のクラスターの運営を行うとともに、インキュベーターとして技術移転のサポートを行っています。フランス国内外の企業、起業家、科学者および医師のイノベーションと開発プロジェクトをサポートしています。

フランス

EUROBIOMED

EUROBIOMEDは、フランス南部の250社以上の革新的なバイオテックおよびメドテック企業、ならびに先進の研究機関、病院および大学が集まるライフ サイエンスクラスターです。地域のイニシアチブを先導し、メンバー企業や組織の先進技術の導入や、資金調達、研究および事業目的の策定および達成をサポートすることで、最終的に患者さんの治療や 生活を改善することを目指しています。

フランス

OROXCELL

OroxcellはCROであり、ADMET(吸収、分布、代謝、排泄、毒性)、有効性およびバイオ解析の領域のR&Dパートナーシップを行っています。2007年以降、Oroxcellは将来性のある3Dヒト器官型モデルを用いて、新規の有効性および毒性アッセイにおいて動物を用いない代替方法を専門としています。

フランス

OXELTIS

Oxeltis は、新規化学成分(NCE)の発見および最適化の分野における医薬および精密有機化学プロジェクトの管理/実施の総合的なソリューションを提供しています。Oxeltis は特に抗ウイルスおよびオンコロジー分野を積極的に推進しています。Oxeltisチームは、過去15年間の医薬品化学調査に関する専門知識と実績を有しています

ポーランド

SELVITA

Selvitaは欧州最大級の創薬企業であり、2つの主要フォーカスエリアを有しています。
1つ目は、カスタマー中心のプロバイダーとして
創薬市場で高品質で総合的な創薬サービスを提供すること、2つ目は、創薬企業としてオンコロジー分野の 画期的治療法の研究開発に取り組むことです。

英国

CATSCI LTD

CatSciは、世界各地の新規参入、中小および大型製薬企業に多様なプロセス研究開発のサービスを提供しています。弊社は信頼できるパートナーとして、経路デザイン、プロセス開発および最適化、スケールアップ、ならびに非GMP資材供給に対応し、後期リード化合物最適化から製品上市までをサポート しています。

Venue:
パシフィコ横浜

サクセスストーリー

EEN Japanの活用事例をご紹介します。

最新ストーリー 第1回

情報の問い合わせ

ヨーロッパにおけるビジネス、市場、技術移転等についてお問い合わせの方はこちらから

お問い合わせ

e-アラート メールニュース

EU企業からの協業リクエスト情報及びイベント情報を無料で定期的に配信しています

お申し込み 最新号

全てのEENデータベース検索

EENの協業リクエスト・プロフィール情報をキーワードをもちいて検索することができます(英語のみ)

データベース検索
We use a selection of our own and third-party cookies on the pages of this website. If you choose "ACCEPT ALL", you consent to the use of all cookies. You can accept and reject individual cookie types.
Subscribe to
our newsletters

The EU-Japan Centre currently produces 5 newsletters :

  • EU-Japan NEWS - our flagship newsletter covering the Centre's support services, information about EU (or Member States) - Japan cooperation
  • Japanese Industry and Policy News
  • “About Japan” e-News (Only available for EU companies / EU organisations)
  • Japan Tax and Public Procurement Weekly Tender Digest (Only available for EU companies / EU organisations)
  • Tech Transfer Helpdesk Newsletter
配信登録
Brussels
Tokyo
1 EUR = 172,889 JPY