長年にわたり連携を続けているドイツ・ザクセン州有機エレクトロニクス協議会(OES)と山形大学・有機エレクトロニクスイノベーションセンターのジョイントワークショップが開催されます。
10回目を迎えるこの度はフレキシブルエレクトロニクスとHealth-techに特化したセンサー技術に関する内容となっております。
また今回は国際展開を見据えた欧州クラスタープロジェクト、NE4HEALTH – New European Electronics for Global Health and Wellbeingとのコラボレーションの側面より日-EU間のパートナーシップを目的としたマッチングも実施となります。
プレゼンテーションやピッチセッションの聴講だけではなく、スペイン、ドイツ、ルーマニア、ポーランドからのクラスターにて構成される欧州クラスタープロジェクトによるマッチングにもぜひご参加ください。
概要は下記となります。
タイトル: Flexible Electronics and Sensors for Health -
Healthtronics EU-Japan Bridge
日時:2022年1月31日 16:00(JST)8:00(CET)
プログラム:
8:00 CET / 16:00 JST – Welcome remarks & Keynote session
10 years anniversary collaboration Yamagata University – Saxony
Dr. Sandro F. Tedde „Printed Perovskites: A facile route towards high performance medical X-ray detectors“
8:30 CET / 16:30 JST – Presentations & Pitches
Up to 8 scientific presentations and 12 exciting pitches from innovative EU and Japanese companies
11:00 CET / 19:00 JST – Matchmaking & Poster session
Meet the speakers and new partners and see latest developments at poster session
12:00 CET / 20:00 JST – Closing remarks
参加費:無料
言語:英語(通訳なし)
Website: https://oes-net.de/healthtronics-eu-japan-2022/
申し込みフォーム:
https://oes-net.de/healthtronics-eu-japan-2022-registration/
The EU-Japan Centre currently produces 5 newsletters :
You are now accessing a members only part of our website available to EU companies only.
Please create an account (or login) to access information, reports and webinars about Japan.