2018年5月25日にEU一般データ保護規則(GDPR)が施行されました。個人データの処理と移転を規定するGDPRは、日本の企業であっても欧州の個人データを扱っている限り適用される可能性があります。さらに、違反時には厳しい行政罰・罰金が課されることも予定されています。本ワークショップでは、日仏で企業のGDPR対応を指導してきた専門家が、GDPRとはどのような法律であり、具体的にどのように対策すべきかを解説します。後半のQ&Aセッションでは、皆様からのご質問にお答えします。EUへの海外展開をめざす中堅・中小企業様のご参加をお待ちしております。
<日 時> 2018年9月21日(金)14:00~17:30(13:30 受付開始)
<場 所> ジェトロ本部9階BCD 会議室 (東京都港区赤坂 1-12-32)
<参加費> 無料
<定 員> 80 名
<締 切> 2018年9月19日(水)17:00
▽詳細・お申込:
下記ウェブサイトにてご確認のうえ、お申込みください。
https://www.jetro.go.jp/events/iic/6c169d42274b85b8.html
▽お問合せ先:
ジェトロ 貿易制度課 (鎧澤、大井)
Tel:03-3582-5543 E-mail:iic@jetro.go.jp
The EU-Japan Centre currently produces 5 newsletters :
You are now accessing a members only part of our website available to EU companies only.
Please create an account (or login) to access information, reports and webinars about Japan.