"鮮やかな緑色をした、フルーティーでフレッシュな香りが特徴で、草の葉、オリーブの葉、トマトの葉を思わせる香りと、ミディアムテンシスの辛味と苦味があります。Archetypon(アルケティポン)には、細部へのこだわりと高級品質への情熱とともに、私たちの労働力と長年の経験による職人的知識が封印されています。
何世紀もの歴史を持つ、コロネイキ・オリーブの木の単一品種、家族経営のエステートは、私たちの人々の自然に対する愛情と限りない尊敬の念に導かれ、常に有機栽培が行われてきました。早期の収穫と、全ての生産段階における良い習慣により、酸度が非常に低く、優れた有機的特性を持ち、高い割合のフェノール類を含む、バランスの取れたエキストラ・バージン・オリーブオイルが出来上がります。そのため、このオリーブオイルは、最も要求の厳しい人々の舌を満足させると同時に、健康を守る製品でもあります。
ピュアでユニークなこのオリーブオイルは、ギリシャ南部の風景へと人の感覚を誘います。
新しい収穫のお祝いに、皆様をご招待できることを嬉しく思います。私たち家族の食卓を共にしましょう。お待ちしております!
アレルゲン・フリーの原材料のみを使用し、安心してお召し上がりいただけるオーガニック、フェアトレードのチョコレートバー。
含有カカオ比率39~79%です。ホワイトカカオ:39%、シーバックソーンホワイトカカオ:39%、キャラメルチョコレート:46%、クリーミーチョコレート:46%、クランベリーダークチョコレート:56%、ダークチョコレート:56%、ストロベリーダークチョコレート:79%、ブラックベリーダークチョコレート:79%
機能性チョコレートとして、ハイ・プロテインタイプや、ハイ・ファイバータイプの製品もあります。
85%フルーツ - 糖分控えめ
このチェリージャムは、有機チェリーを85%使用し、砂糖の含有量は従来のジャムよりも40~50%抑えられています。
自然のピュアな味わいをお楽しみください。再生可能エネルギーを使用して職人の手で丁寧に作られたこのジャムは、アレルゲンを含まず、天然の恵みがたっぷりです。
原材料:
有機チェリー* (85%)、有機きび砂糖*、有機レモンジュース*、有機寒天*
*認定オーガニック
エリニ・プロマリウ・ハニーは、ギリシャのレスボス島にある魅力的な村で、美しい風景が広がるプロマリから採取された最高級の手作りハチミツです。濃厚で本格的な味わいで知られるこのハチミツは、この地域に自生するさまざまな野生の花や芳香性のハーブを蜜源とするミツバチによって生産され、独特な花の風味を作り出しています。 最高品質を確保するために少量ずつ収穫されるEIRINI Plomariou Honeyは、加工されていない天然のままのピュアなハチミツで、自然の酵素、ビタミン、ミネラルをそのまま保っています。黄金色でなめらかな舌触りのこのハチミツは、甘さとハーブの香りの絶妙なバランスが楽しめる逸品で、ヨーグルトにかけたり、紅茶に入れたり、スプーンですくってそのままお召し上がりいただけます。
EIRINI Plomariou Honeyは、美味しいだけでなく、プロマリの豊かな伝統と自然の美しさを体現しています。
レシピに使うにしても、天然の甘味料として使うにしても、ギリシャの味を皆様の食卓にお届けします。
主な特徴:
- 100%ピュアな生ハチミツ
- レスボス島プロマリの野草やハーブから採取
- 豊かな花の風味と自然な甘さ
- 酵素と抗酸化物質が豊富
- 最大限の健康効果を得るために、ろ過や加工は一切なし
飲み物の甘味付け、デザートにかけたり、スプレッドとして最適です。
正味重量:320g
保存方法:涼しく乾燥した場所で保管してください。時間の経過とともに自然に結晶化することがありますが、品質や風味には影響しません。
EIRINI Plomariou Honeyの自然の恵みをお楽しみください。ギリシャの自然の味をぜひご堪能ください!
テフは、幾つもの健康効果から、スーパーフードと考えられている古代穀物です。まだ多くの人に知られていませんが、テフの起源は5000年以上前にエチオピアで誕生したと考えられており、現在ではそれが主食として食べられています。天然状態でグルテンを含まないこと、健康的なミネラル、繊維、必須アミノ酸を多く含むことは、その優れた特性の中でもとりわけ注目すべき点でしょう。
収穫されたテフは、洗浄、殺菌、ブレンドされ、製粉や他の工業プロセスの原料として、また小売店用のパックに詰めることができます。テフにはホワイトテフとブラウンテフの2種類があります。
大型の袋や20kgのパッケージがございます。
You are now accessing a members only part of our website available to EU companies only.
Please create an account (or login) to access information, reports and webinars about Japan.