2024-2025年度 ヴルカヌス・イン・ジャパン・プログラム日本語研修業務委託について

当センターでは、将来の日欧ビジネス関係を担う人材の育成を図るため、欧州の理工系大学生を対象とした2ヶ月間の日本語研修と6ヶ月間の企業実習を行うインターンシッププログラムを実施いたします。

この度、日本語研修の業務委託に関し一般公募をいたします。

一般公募受付期間:2024年1月24日(水)~ 2月29日(木)

この日本語研修の業務委託に関して、公募案内をご参照のうえ、プロポーザル(提案書)をご提出いただきたくご案内申し上げます。詳しくは、下記の日本語研修業務委託に関する一般公募をご確認ください。

日本語研修業務委託に関する一般公募(こちら) 

日本語研修実施期間: ① 2024年8月から9月までの2ヶ月間(予定)     

           ② 2025年8月から9月までの2ヶ月間(予定)

対象研修生: EU加盟国の理工系大学生および大学院生25名(暫定数)

日本語研修前提条件

対象研修生(EU加盟国の理工系大学生)が日本企業で受ける6ヵ月(10月から翌年3月)の  実習を行う際、意思疎通を図れる日本語能力を達成する。

目安

1. 日常会話の習得会社でのコミュニケーションを円滑にする

2. 表現の習得既習者に関しては、企業研修に使用する専門用語等の習得

3. 言語の学習を通じて日本文化の理解・習得ができること

4. 日本語最終発表会の運営ができること

5. 非常事態(パンデミックや大規模自然災害など)の際、欧州時間に合わせてオンライン授業の準備(研修生への授業での資料、教科書の配布、オンラインツール準備)と運営ができること。

 

提案書提出締め切り: 2024年2月29日(木) 17:30(郵送の場合は、当日消印有効) 選考後、入札決定校にご案内を送付いたします。

連絡先:
お問合せ及びメールでの提案書ご提出は、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
VinJ@eu-japan.or.jp

We use a selection of our own and third-party cookies on the pages of this website. If you choose "ACCEPT ALL", you consent to the use of all cookies. You can accept and reject individual cookie types.
Related
Subscribe to our newsletter