日-EU協力:気候・貿易・産業間連携

 欧州連合は、国内での野心的な政策と国際的なパートナーとの緊密な協力を通じて気候変動に立ち向かっています。2020年の温室効果ガス排出削減目標の達成は順調に進んでおり、2030年までに排出量をさらに55%削減する計画を立てています。欧州は2050年までに、世界初の気候に中立な大陸になることを目指しています。気候変動対策は、温室効果ガス排出量の野心的な削減から、最先端の研究とイノベーションへの投資、欧州の自然環境の保護に至るまで、大規模な一連の対策「欧州グリーンディール」 の中心にあります。

セミナー(東京): パリ気候変動会議:気温上昇2℃以下を目指して
28
Jan
2015
COP20(リマ)の成果に対する日欧双方の評価、COP21(パリ)への期待と2030年までの包括的な気候・エネルギー政策枠組みなどについて、日本とEUの当局から講師を向かえたセミナーを行いました。
We use a selection of our own and third-party cookies on the pages of this website. If you choose "ACCEPT ALL", you consent to the use of all cookies. You can accept and reject individual cookie types.
Related
Subscribe to our newsletter