【募集要項】
 

2026年度 募集要項
募集要項 をよくご確認の上、お申込みください

 

【応募申込書】   

 

 

 

申込書1(受験者用)(様式① 応募者情報)
申込書2(受験者用)(様式② 小論文 和文・英文)
申込書3(教授の推薦書用紙)(様式③ 和文・英文)

※様式①②③ すべての提出が必要です。ダウンロードの上ご使用ください。

 

【注意点】 

 

 


   

・PCを使用し、タイプミス・記入漏れのないようご提出お願いします。
 提出後の書類差替えは出来ません。

・Windows以外を使用すると、フォーマットが乱れたり記載文字が消える場合があります。
・様式①-2の「興味のある研修分野について」の欄に記入する、過去の受入企業一覧は、募集要項巻末 を参照ください。

 

 

【提出方法】 

 

 

 

申込受付期間:2025年9月1日(月)~ 9月21日 (日)
応募書類一式はすべてPDF形式にて、専用応募申込みフォームよりご提出お願いします。

 

〈各種書類提出時ファイル名〉
   
例:日欧太郎 ⇒ 応募者氏名に置き換える
  同じ種類の書類が複数ファイルある場合は、末尾に _1、_2とつけること。

【応募者情報_様式①】      日欧太郎_Application Form   
【小論文_様式② 】              日:   日欧太郎_小論文 
                                          英:   Taro Nichio_Essay
【教授の推薦状_様式③】        日:   日欧太郎_推薦状 
                                          英:   Taro Nichio_Recommendation Letter
【成績証明書】
               日: 日欧太郎_成績証明書  
                  
英:   Taro Nichio_Transcript
【英語能力スコア】       日欧太郎_English score
【理由書 (該当者のみ)】     日欧太郎_理由書 
 

上記提出書類をひとつのフォルダにまとめ、応募申込みフォーム内リンクにアップロードお願いします。
フォルダ名は氏名を記入。

【提出先】 


 応募申込みフォーム*   9月1日よりお申込受付可となります。

 

万一、応募申込みフォームから申込みができない場合に限り、メール提出も受付ます。
また大学の都合により、期日以降に提出する最新の成績証明書を取得したら、
VinE【@】eu-japan.or.jp までお送りください。*送信時は【】をとる
宛先:日欧産業協力センター ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ 担当 

 

 

 

応募書類は、郵送や持込では受け付けておりませんのでご注意ください。

 

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

 

◆重要◆ 募集要項 及び 応募にあたっての注意事項 をよくご確認の上、ご応募ください。

We use a selection of our own and third-party cookies on the pages of this website. If you choose "ACCEPT ALL", you consent to the use of all cookies. You can accept and reject individual cookie types.
Related
Subscribe to our newsletter